8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

滝沢市議会 2020-02-05 02月05日-一般質問・議案説明・質疑・討論・採決-01号

本市といたしましては、岩手県の第4次ツキノワグマ管理計画に沿って、人とツキノワグマとの共存を図るため、個体管理生息環境管理被害防止対策等、適切な対応を行ってまいります。 生息環境管理としては、誘因物の除去として、食品残渣果樹生産農家放棄果樹等の適正な処理とやぶの刈り払い等環境整備をお願いしております。

大船渡市議会 2019-09-11 09月11日-02号

ツキノワグマ対策につきましては、岩手県の第4次ツキノワグマ管理計画に基づき、市街地への出没農林業人身被害などの防止を図りながら、適切な保護管理に努めているところであります。  今年度、市内における8月末までの出没目撃状況は21件となっており、人家や事業所敷地内への侵入、集落内での遭遇等の事案が発生しております。  

一関市議会 2017-02-23 第60回定例会 平成29年 2月(第2号 2月23日)

シカ用わなにかかったツキノワグマの扱いについては、これは岩手ツキノワグマ管理計画におきまして、捕獲は最小限の範囲で許可するということとされております。  これはわなから外して追い払う方法原則とされているところでございます。  なお、ツキノワグマ管理計画において、市長の権限で緊急の捕獲が認められる場合が列挙されております。  3つの場合が明記されております。  

一関市議会 2016-09-01 第58回定例会 平成28年 9月(第2号 9月 1日)

それから、岩手県のツキノワグマ管理計画には、目標とする生息頭数が定められておりません。  悪く言えば、際限もなく繁殖、増殖する計画です。  このような岩手県のツキノワグマ管理計画に対して、市長としての見解を伺います。  2点目、このような環境のもとにおいて、多くの市民は、受忍できる限界を超えていると推測されます。  

  • 1